ストレートネックとは?
ストレートネックは、本来はなだらかに前方にカーブしてなければ
ならない頸の骨(頸椎)のカーブが消失してしまい、
頸がまっすぐになってしまった状態のことを言います。
▲右の図のように首の骨は前方向にカーブしているのが正常ですが
ストレートネックになってしまうと左の図のようにまっすぐになってしまいます。
頑固な肩こりや頭痛、腕のだるさやしびれなどの症状を改善するために
施術や治療を受けに行った際に、「原因はストレートネックです」と
指摘されてはじめてご自身がストレートネックであると気が付かれた方が
整体院プラスワン。にも大勢いらっしゃってます。
ストレートネックの原因は
本来はなだらかに前傾してなければならない頸椎がまっすぐになってしまう
原因として、第一に挙げられるのが「長時間同じ姿勢で仕事をしている」という事に
なります。
とくに長い時間のパソコン作業は同じ姿勢が続くばかりでなく、視線が若干下向きで
固定されるので頸椎に歪みが生じやすくなります。
また、座り仕事の作業姿勢(座り方)によってもストレートネックが
生じやすくなったりします。
ストレートネックによって生じる身体のトラブルは?
長時間のパソコン使用によってストレートネックになってしまう場合、
同時に巻き肩の状態になってしまう事がほとんどです。
つまり、巻き肩によって起こる身体のトラブルはストレートネックでも
起こるということです。
さらにストレートネックは上を向きにくい、左右を向きにくい等の
可動制限や手の痺れも生じてしまいます。
ストレートネックの方への整体院プラスワン。の施術は?
巻き肩の方への施術と同様に頸部、肩部、上背部の筋肉(肩甲挙筋、僧帽筋、胸鎖乳突筋、
腸肋筋、最長筋、棘筋、大胸筋、小胸筋)のコンディションを整えます。
さらに、過度に後湾、あるいは前傾してしまった骨盤の傾斜を矯正いたします。
また、ストレッチポールはストレートネックによって前方へシフトしてしまった頭部や
姿勢を整えるのに有効なアプローチになります。
ご自宅にストレッチポールをお持ちの方、通っているジムでストレッチポールを
使用できる方には、正しいストレッチポールの使用方法をお伝えいたします。