この数年、専門のサロンが登場するなど、ちょっとしたブームになっているのが
ストレッチング(ストレッチ)です。
ひと口に「ストレッチ」といってもそのやり方は
◎静的ストレッチ(スタティックストレッチ)~反動をつけずゆっくり伸ばすストレッチ
◎動的ストレッチ(ダイナミックストレッチ)~動きの中で行うストレッチ
◎PNFストレッチ~抵抗を加えながら行う筋肉の反射を利用したストレッチ
など、いくつかの方法があります。
ストレッチの基本は?
いくつかのやり方があるストレッチですが、共通しているのは
筋肉の始まりの部分と終わりの部分(起始と停止)をしっかり引き離すことになります。
ここがしっかりできていないとストレッチ感が得られません。
整体院プラスワン。で行うストレッチは筋肉の起始と停止を正確にとらえ
しっかり伸ばしてストレッチ感を味わっていただきます。
硬くなった筋肉=ストレッチではありません
ストレッチは固くなった筋肉を伸ばして柔軟性を回復していく手技ですが
「硬い筋肉=ストレッチが有効」というわけではなく筋肉をしっかり収縮させることで
機能を回復させたほうが良い場合もあります。
整体院プラスワン。では筋肉の状態を細かくチェックし、ストレッチよりも
縮める手技の方が適する筋肉へはMUT(マッスルユニットトレーニング)を行い、
筋肉のコンディションを整えて行きます。